お知らせ
- 「雪心会選抜書作展」のご案内(8/1~5 東京上野)この度、第46回雪心会選抜書作展が以下の日程で開催されます。本展には、私、雲峰も作品を出品しております。今回の作品は、中国の詩僧である寒山の詩を、3尺×10尺という大きな紙に書いたものです。表現にあたっては、漢代の木簡が […]
- 「伊藤雲峰たより」更新しました「伊藤雲峰たより No.170 真鶴の保安林を散策し、日々の疲れが癒されました!」を公開しました。
- 「伊藤雲峰たより」更新しました「伊藤雲峰たより No.169 役者の度胸と気迫、小説家の描写力に心動かされた4月でした。」を公開しました。

篆書や隷書を書いてみませんか?
名古屋、東京、大阪、オンラインにて篆書・隷書を学ぶ、書く、習う、鑑賞する書道のワークショップ『書会』を開催しております。字をうまく書くためだけではなく、筆で字を書くことにより心鎮まる時間を楽しんでください。書作品の作り方を学びたい方にもおすすめです。1回ごと完結のワークショップ形式です。詳細、お申し込みはこちらから。


競書雑誌「新書鑑」を使ったオンライン書教場です。メールやZoomなどを活用し、全国どこからでも、教室に足を運ぶことなく篆書や隷書を学ぶことができます。
忙しい日常を過ごされている方にも書の楽しさを知っていただける機会、上達するための一助になればと企画いたしました。
競書への投稿をされる、されないも自由です。会に所属をしていただく必要もありません。
大人の方を対象とした教場ですので、課題に追われることなく、ご自身のペースで自由に楽しくチャレンジしてください。


書会のご案内
- 2025年07月12日(土)
篆書・隷書 書会
「桑名 MuGicafe」 - 2025年07月26日(土)
オンライン篆書・隷書 書会 - 2025年07月26日(土)
藤丸書院 - 2025年07月27日(日)
篆書・隷書 書会
「名古屋 大島屋」 - 日時予約制
オンライン俳句書会 - 日時予約制
オンラインお名前書会 - 日時予約制
オンライン題字・手書きロゴ書会
その他の書会
お家で書会
お家で書会のご案内 書会に参加できなかった方やもう一度挑戦したい方のために、伊藤雲峰書会をお家でも楽しんでいただける『お家で書会』を始めました。この機会にぜひみなさんもお家で篆書を楽しんでみられませんか? […]
伊藤雲峰のお名前書会<オンライン開催>
素敵にかっこよくお名前を書いてみませんか?実用書道とはまた違った味のある、あなただけのサイン(署名)を作りましょう。 作品に署名を入れる段階でとても緊張しませんか?作品を作られない方でも、芳名帳や祝儀袋への記名など、かっ […]
伊藤雲峰の俳句書会<オンライン開催>
ご自身の俳句や季語を筆文字で書いてみませんか? ご自身で作られた俳句を書いて飾ってみませんか?一から書道を習うのは道のりが厳しいけれど、ご自身で作った俳句作品を練習するのは、きっと楽しい。そして、飾って嬉しい作品作りにな […]
伊藤雲峰の題字・手書きロゴ書会<オンライン開催>
既成のフォントに飽きていませんか?書道ならオリジナルフォントです! 既成のフォントではなく『手書きで、心の籠った、ご自身による筆文字』を宣伝活動や、お店の販促活動に役立ててみませんか?新聞、コミックス、表札、墓石、部活T […]

