コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

書家 伊藤雲峰 | 書道で心鎮まる時間を「書会」| 名古屋・蟹江・桑名 |篆書・隷書・草書・行書・楷書 |

  • ホーム
  • 書会
    • 篆書・隷書書会
    • お家で書会
    • 俳句書会(オンライン)
    • 題字・手書きロゴ書会(オンライン)
    • お名前書会(オンライン)
    • 藤丸書会
    • 申し込み
  • Photo Gallery
  • Movie Gallery
  • 伊藤雲峰たより
  • プロフィール
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

伊藤雲峰たより

  1. HOME
  2. 伊藤雲峰たより
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 itouunpo

《No.151》雲海はすばらしかったです。

すっかり1か月が経ってしまいました。 お元気でいらっしゃいますでしょうか。伊藤雲峰です。 この間、イベントや締め切り要件がたくさんあって、おたよりをまとめる時間を取ることができずに失礼しました。 先日、勤めている会社の社 […]

2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 itouunpo

《No.150》【御礼】読売奨励賞をいただきました。

残暑お見舞い申し上げます。 いま、関西へ上陸している台風7号の動向が気になっています。どうか大きな被害が出ないようにと、祈るような思いでおります。 7月下旬の上野の森美術館開催『雪心会選抜書作展』にて、雲峰の作品を展示し […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 itouunpo

《No.149》『第45回雪心会選抜書作展』のご案内

夏真っ盛りの今日この頃、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。先日、日傘を購入し、出勤時やお昼休みのランチのときには、緑色の日傘をさすようになりました。この日傘がなんとも重宝しておりまして、日差しを避けることは暑さ […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 itouunpo

《No.148》コロナも明けはじめましたね!

6月もあっという間に最終週になりましたね。 お元気でいらっしゃいますか。伊藤雲峰です。 居間で、6月の風に膨らむカーテンを見ながら、AIくんが教えてくれたトンチ話を頭の中で転がしておりました。 こんな内容です。 〈とつぜ […]

2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 itouunpo

《No.147》視野が狭くなる作品づくりからの脱却中です!

5月も終わりに近づき、新緑の季節も梅雨の季節に移り変わろうとしております。 いかがお過ごしでしょうか。伊藤雲峰です。書の作品作りのあり方について、今一度見直しております。 中村伸夫先生の教場に出向くようになって、いきなり […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 itouunpo

《No.146》手放す勇気の練習中です!

雨音を聴きながら椅子に座っています。伊藤雲峰です。 ゴールデンウイークの最終日は、ゆっくり家で静かな時間を過ごしなさいと言われているような、 しっとりとした雨音が楽しめる一日となりそうですね。 そんな日は自分の部屋の掃除 […]

2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 itouunpo

《No.145》司馬遼太郎の短編小説を読んで背筋を伸ばしています!

ゴールデンウイークに入りましたね。いかがお過ごしでしょうか。 私は、連休中には、読書を楽しみたいと思います。 読書をしているときは、豊かな世界に浸れるので、今からワクワクしています。 ちかごろは、司馬遼太郎の短編小説を読 […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 itouunpo

《No.144》4月からもよろしくお願いいたします!

4月になりました。 4月は新しいことの始まる季節でソワソワしますが、楽しみでもある時期です。 元来無鉄砲な私ですが、年度はじめの決意表明(大げさですが)をしてみたいと思います。 一つめは、「韓国語を上達させる」ことです。 […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 itouunpo

《No.143》二人展「渡し舟」開催してよかったです!

二月は、あっという間に過ぎ去っていきました。 家の近くの梅がきれいに咲いております。 いかがお過ごしでしょうか。伊藤雲峰です。 2月は、桑名のギャラリー寺町さんにて、林一歩氏との二人展を行い、無事終了することができました […]

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 itouunpo

《No.142》コツコツ繰り返すことって大事ですよね。

1月も終わろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 先週は日本列島は大寒波に覆われて、交通機関が麻痺するなど日常生活に支障をきたしていました。私の1月は仕事柄新年のご挨拶が中心となり、出張に出かけることが多くなり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

書会のご案内

  • 2023年10月09日(月・祝)
    蟹江 藤丸書会
  • 2023年10月14日(土)
    篆書・隷書書会
    「桑名 MuGicafe」
  • 2023年10月25日(水)
    蟹江 藤丸書会
  • 2023年10月28日(土)
    オンライン俳句書会
  • 2023年10月28日(土)
    オンライン篆書・隷書書会
  • 2023年11月19日(日)
    篆書・隷書書会
    「名古屋 大島屋」
  • 日時予約制
    オンラインお名前書会/予約制
  • 日時予約制
    オンライン題字・手書きロゴ書会
お申込み
友だち追加
  • ホーム
  • 書会
  • Photo Gallery
  • Movie Gallery
  • 伊藤雲峰たより
  • プロフィール
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

Copyright © 書家 伊藤雲峰 | 書道で心鎮まる時間を「書会」| 名古屋・蟹江・桑名 |篆書・隷書・草書・行書・楷書 | All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書会
    • 篆書・隷書書会
    • お家で書会
    • 俳句書会(オンライン)
    • 題字・手書きロゴ書会(オンライン)
    • お名前書会(オンライン)
    • 藤丸書会
    • 申し込み
  • Photo Gallery
  • Movie Gallery
  • 伊藤雲峰たより
  • プロフィール
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
友だち追加

書会のご案内

  • 2023年9月23日(土)
    オンライン俳句書会
  • 2023年9月23日(土)
    オンライン篆書書会
  • 2023年9月24日(火)
    蟹江 藤丸書会
  • 2023年9月24日(日)
    篆書書会
    「名古屋 大島屋」
  • 2023年10月14日(土)
    篆書書会
    「桑名 MuGicafe」
  • 日時予約制
    オンラインお名前書会
  • 日時予約制
    オンライン題字・手書きロゴ書会
お申込み

Twitter

Facebook

Facebook page