お元気ですか。伊藤雲峰です。
今回は9月の書会を振り返って、
書会では、毎回八つ切りの紙(細長い紙)
雲峰が準備した、4字の篆書のいろんな書き方をまとめた「
仕上げた作品を見てOKなら、雲峰が印を教えて出来上がりです。その出来上がった作品を、壁などに貼って並べます。
書会の締めくくりは、
また、別の方の作品も一緒に並べるので、他の作品のなかの「
私が講評会で心掛けていることは、
1)良いところを伝え、その後改善したいところを伝えること。
2)具体的な指摘とは別に、
です。
1)については、よく「ほめ殺しの雲峰」と言われているので、
良いところを見つけて、
2)については、たとえば、
「この字は、果敢に挑戦して、多少失敗しても、
「この字は、目標に向かってひたすら突っ走っています。
「この字は、天真爛漫だけど、
などと、話をしています。
そうすると、
「書は人なり」と言われますが、ほんとうにそうなんですね。
他方で、作品制作の醍醐味は、「演技」
修練を重ねるうちに、役者になることも重要であることを、
10月以降の書会も、一緒に学んでいきたいと思っております!
______________________________
【10月書会のご案内】
※いずれの会場も書道具の準備は不要です。
※ワークショップ形式ですが、少人数で行う予定です。
・2020年10月10日(土曜日)
『 第14回 MuGicafe書会』(三重県桑名市京町42)
時間:14時30分~16時30分
参加費:2,500円(書道道具の準備は不要です。
・2020年10月18日(日曜日)
『第36回 Pub Arco 書会』(名古屋市西区名駅2-20-30)
第一部:13時30分~15時30分
第二部:16時~18時
参加費:2,500円(書道道具の準備は不要です。
>>>https://www.facebook.com/
・2020年10月28日(水曜日)
『第14回 Live&Lounge VIO 書会』(名古屋市中区新栄2-1-9 flexビルB2)
時間:19時30分~21時30分
参加費:2,500円(書道道具の準備は不要です。
______________________________
________________________
★伊藤雲峰公式ホームページをご覧ください(^.^)/~~~
>>> https://itouunpo.com/
※日々更新中!
先週の日曜日、テラオハルミさんのお絵描き教室に参加しました。
パステル絵具を筆にのせ、 キャンバスに鶏の絵を描きました。
書は、一回勝負の世界ですが、キャンバスには、
最初はこわごわとでしたが、塗り重ねて、
(テラオハルミ先生、ありがとうございます。)話は変わりますが、私が書会で心掛けていることは、「
子どものときに書道教室に行って、うまい子と比較されて、
自信を失うと、物事をall or nothing で捉えてしまいがちです。
私が知り合った大人の方が、書会に来ていただいて、「
つくづく教えるということは、
「教科書にあるような整った字は書けないけど、
そんな人も、自信を失って、
私の勝手なミッションを10月の書会でも実践してまいりたいと思
よろしければご参加になってください。
それでは、午後も素敵な休日をお過ごしください。
伊藤雲峰でした。